2020.03.03
暖かい桃の節句。
びあマ北千住のTです。
最近、こちらではクラフトビールについての話題を中心にしてきて、
「専門的すぎて、入りづらい」と思った方もおりますでしょうか?
びあマBAR北千住はそんなことはありません。
正しく「下町北千住のビアパブ」でありたいと思っています。
もともとの「パブ」の語源jは「パブリックハウス」、
ざっくりいうと、「街の集会所」なんです。
ですから、クラフトビール専門店と言っても、
お客様がビールが詳しい必要はありません。
同じ趣味の仲間が集まって、
その日の出来事を語り合う。
そして、連れ立っていろいろなお店に飲みに行く。
実際に、うまいクラフトビール、自分に合うクラフトビールがあればそれでいいとお客様も
たくさんいます。
話している内容も、ビールのことだけでなく、
サッカー・プレミアリーグ、広島東洋カープ、新日本プロレス、今期のアニメのおすすめなど
多岐にわたります。
(私も話に参加することもあります。)
おひとりのお客様も多く、びあマだけで知り合う趣味の仲間も多いようです。
ですから、おひとりでも気軽にご来店いただけます。
クラフトビール専門店より、
クラフトビールがつなぐ下町のパブと言われたい。
本日も、そんなあなたを
お待ちしております。
びあマ北千住は本日も14時より。
ネット予約は24時間受付
サイトポリシー
© Copyright 運命の一杯に出会える クラフトビール専門店「びあマ北千住」. All rights reserved.